2012年1月27日金曜日

とりあえずめもめも。

スムーズスクロール
固定fixd
スクロールイベントでナビの要素を切り替える
jquery



http://trevordavis.net/blog/jquery-one-page-navigation-plugin/

ねっ、眠い・・・。(^_^;)

2012年1月23日月曜日

html5boilerplateでPNGをIE6,7に適用させる。

とりあえずメモ:

html5boilerplateのテンプレートを使う理由の1つとして、いろんなさりげない演出をサイト上で実装していきつつ、IE6などにも対応していきたい・・という欲求があるわけなんだけど、どうもDD_belatedPNGは、IE6,7,8でフェード系の動きでちょっと・・・

とりあえず透過PNGでフェード系の動きをさせると、周りがカピカピする。多用するJQuery Cycle Pluginと一緒に入れるとエラーが出る・・とか、あまり汎用性がなく、なんか旨くないわけ。

今まで、動きをつけるときは簡単なところでもFLASH使ってしまっていてDD_belatedPNGは最強・・・などと思い込みで組み上げていたので、実務でかなりはまってしまった。

FaceBookに泣きの一言をあげたら、友人に「jQueryベースのPNGFIX使えば?」の一言で、色々と試した結果。

jQuery.belatedPNG

が(・∀・)イイ!!と、光が差し込んだわけです。詳しくは飛び先で見てくれればいいのですが、DD_belatedPNG をjQuery版にしつつ、バグも治っているという素敵なプラグイン。


商用可能ということで、早速、自分用テンプレートに組み込んで、次の仕事から活用させて貰う予定。


また一歩、理想のテンプレートへと進んでいくのでした。

ぞーさん、ぞーさん

ゾーサン、ゾーサン。オーハナガ ナガイノネ・・・

むぅ、だんだん手抜きになってきた。汗

2012年1月13日金曜日

もふもふしてれば可愛くなるかと思ったら・・・

わんちゃん(犬)
もふもふさせれば、どんなのでも可愛くなるかと思ったんだけど・・・・。

生々しくなってきて怖い。


こいつは、息子さんに見せるのが楽しみだ。

必要イラスト、あと23枚。

2012年1月12日木曜日

きゃきゃきゃきゃきゃっと!

招き猫
左手上げている招き猫はメスらしいんだけど、あまりきにしなーい。

ペンタブだこができそう。

HTML5 Boilerplantを紐解くのによく見る場所

少しづつでも、もっと詳しくなりたい・・・

HTML5 Boilerplant がテンプレートで本当にベストかどうか、分かるようになるまで、しつこく使い続けるつもりだよ。

このページは、徐々に更新してく。

2012年1月11日水曜日

便利そうなクラウドCDN

便利で無料なCDNサービスがあったのでメモ。自分の所で管理するサイトへは常に設定するようにするか、様子を見ながら検討しよう。

サービス提供サイト:CludFlame